もどる

第687回 TOSS SANJO例会

 
【 参 加 】三浦、井上、熊倉、山田、田代
1 模擬授業
(1)井上 1年国語 くじらぐも
①天までとどけ一、ニ、三がメインであるなら、ここを丁寧に扱う。
会話主の確定
何人か
なぜくじらにのったのか
②三十センチ、五十センチを囲ませる。キーワードの確定、どのくらいの長さか確認する。
③ワークテストでは気持ちを問うているが、本文からは分からない。(「うたをうたいました」から、楽しいなあ、を出させたい)

(2)田代 4年算数 面積
①ホワイトボードにプロジェクターで投影。
②考え方を書き込める。
③広さ比べは、どうやったらわかるか考えさせる。
④「線を引く」を引き出す。
⑤升目を引いて比べる。
⑥子どものつぶやきを取り上げ、ネーミングする。
⑦変形図名の面積の求め方 例 「切ってぶっさす」方式

(3)三浦 4年算数 直方体と立方体の展開図
展開図を見て、頭の中で想像し、直方体になるかならないかを考える問題。
①実際に展開図を持って行き、その場で組み立ててもらいました。
子どもたちも実際に組み立ててみないと、理解できない子がたくさん出そうです。
②頂点を展開図に書き込む。切り離すとわからなくなります。
③ただし、頂点を書くのは、1か所でいい。重なったところは、書いてあるところを見ればわかる。
返って、混乱する。小さくなるべく頂点の近くに書かせるのがコツである。

(4)山田 ニッポン復活論
①消費税の仕組み
②給料が上がらない理由
③経済力を上げるには何が必要か

(5)熊倉 6年道徳