もどる

第665回 TOSS SANJO例会

 
【 参 加 】三浦、井上、佐藤、佐野、塩谷、山田、田代
1 模擬授業
(1)山田 中3国語漢字

2 講座検討
(1)塩谷 レク
 命令ゲームはどうすればひっかかるか。そのネタを準備する。
(2)井上 「三日目 子どもの心をぐっと掴む国語の授業開き」
①授業の到達点を考える。どこまで高めていこうかという青写真があれば、それによる。
②楽しさを定義付ける。
知的な楽しさなのか、
単純に楽しいことなのか。
③扉の詩を使うなら、下を◻️で隠して予想させることもできる。
④初めて会った子ならば、ルールと仕組みをテンポよく扱う。説明や心構えよりも、授業に入った方が、張り切っている子どもたちの期待に応えることができる。
⑤楽しさは、リズムとテンポをよくして、子どもたちを褒めていくことで出していく。それと、機転の効いた一言。
⑥読ませ方のバリエーション、褒め方のバリエーションをもつ。

(3)三浦

(4)佐藤

(5)田代 授業開き 体育
①授業開きの原則は、楽しさとルール・システムである。
②体育は、目的を語る。
③授業前にすべきことがある。
④ほめて行動を強化する。