もどる

TOSS SANJO 第534回例会
 (参加)齋籐、三浦、井上、野田、田中、田代
1 模擬授業
(1)田代
 2年算数 九九
①フラッシュカード
②対決
③教科書 九の段の問題
④立式し、答えを百玉そろばんで確認
⑤答えの確認。
 単位がないと台無しになると、単位の大切さを繰り返し指導。
⑥教科書に九のだんの答えを記入。
⑦答えを見て気付いたことを発表させる。
⑧九の段を唱える。
⑨9×2を絵にさせる。子どもが次々と板書。
 ○(個別表示) テープや体積(連続量) お金
⑩板書した絵を見て、問題文にして発表させる。
⑪教科書の文章題を読む。
 ・・・・・4杯あります。中には9Lずつ入っています。・・・
 「これは、2年生の半分が間違える問題です。」
といって、問題を絵にさせる。
⑫板書させる。
⑬式を立てる。全員が9×4
⑭「間違えやすい問題なのに全員ができました。
  どんな間違いをすると思いますか。」と問う。
  4×9
⑮4×9はどうして間違いなのか考える。
⑯残りの教科書問題
⑰九九プリント
 (2~5のランダム問題 1~5の段 45問)
 時間も計り、毎日取り組んでいる。
 早い子は、1分20秒 遅い子は5分

(2)野田

(3)井上

(4)田中

(5)三浦

2 レポート
齋籐 教え方セミナー2019提案
①800人規模の小嶋セミナー企画
②TOSS新潟 2019案
③子どもTOSSデー企画