もどる

TOSS SANJO 第284回例会
 (参加 斎藤、小林、高野久、高野宏、三浦、大塚、熊倉、白井、郷、田中、渡邉、田代          

1  模擬授業
(1)斉藤 名取講座授業「物語を作ろう」B5
①視覚入力がいる。
②最初の発問とその後の問いかけがずれる。

(2)高野久

(3)高野宏 4年国語  「三つのお願い」B 11
①使う とお願い に違和感
②第2発問のハードルが高い。隣同士で相談など取り入れる。
③教材が悪文である。

(4)小林 社会「源平合戦」 A1 B9
①平治の乱は武士が貴族の争いに巻き込まれたのではない
②どうして平氏は短命だったか問う
③平氏と藤原道長の相似に気付かせる
④社会科は調べ学習が基本
⑤画像を示しながら説明する授業(小単元)があっても良い
⑥最後は調べさせてまとめさせる

(5)白井

(6)熊倉中学年国語  「転校性」金子みすゞ  オールB
①感情のプラス、マイナスを書かせることはあまりしない。
②話者は嬉しいか悲しいかで問う。
③話者は確定できない。
④一連の「かわいい子」は女の子として確定して進める。
⑤話者が男か女かで考える際に、「みる」と「見る」の違いを検討させる方法もある。

(7)三浦6年 算数 分数の割り算
①「何mですか。」と正確に尋ねる。
②□4がこのページの目的。習得させる。
③=を揃えて書く。
④ ( ○×△ )÷□  をした後で、3つのかけ算で一気に行う方法を教える。

(8)郷 国語「100年後のふるさとを守る」(伝記)B8 C2
①伝記ととらえて授業するか、物語ととらえて授業するか、授業者が確定する。
②キーワードを、事実と意見にさばくのが難しい。
③キーワードの基準を設けたり、どの節から見付けるか限定したりする。

(9)田中

(10)渡邉